検索結果

入試情報 > 2023年度総合型選抜C日程の出願受付開始について

総合型選抜C日程(3月実施)のご案内

受験生の皆様へ

 2023年3月に行う総合型選抜C日程について下記の通りお知らせいたします。

1. 日程



試験区分出願期間試験日合格発表日入学手続期間
総合型選抜
C日程⑦
(R・S方式)
3月1日(水)~
 3月8日(水)
3月10日(金) 3月13日(月) 3月14日(火)~
3月22日(水)

2. 試験概要

R方式・S方式からいずれか1方式を選択して出願してください。

<R方式>                
「2023年度学生募集要項」に示された課題のレポートを出願時に提出し、試験当日は個別面接を行います。             
 <S方式>                
自己課題の発表・表現(プレゼンテーション)を行い、その後引き続き個別面接を行います。
※「2023年度学生募集要項」に添付の「S方式課題設定シート」に記載してある、いずれかの課題(絵本の読み聞かせ・ダンス・音楽・造形)を一つ選択してください。
※出願時に「S方式課題設定シート」を提出してください。                


3.出願方法について   

 紙による出願に加え、Web出願も受け付けます。Web出願の方法については、「2023年度学生募集要項」の記載 (P15~P18)、またはホームページをご覧ください。
一方、紙による出願の場合、お手元の「2023年度学生募集要項」にある出願書類をご提出ください。お手元に「2023年度学生募集要項」がない場合、資料請求でお取り寄せいただくか、ホームページにある「2023年度学生募集要項」から出願書類を印刷しご提出いただくこともできます。
 また紙による出願の場合、「受験票(全試験共通)」の下の欄に「裏面の入学試験区分表を参照の上、該当の試験区分コードを記入してください」と記載されていますが、今年度からこの欄の記載は不要となりました。替わりに「入学志願票(全試験共通)」の裏面にある、志願する試験区分欄に〇をつけてください。

                            
【お問合せ先】こども教育宝仙大学 入学センター 電話03-3365-0267 メールkodomo_nc@po2.hosen.ac.jp                            

オンライン型面接について

試験日当日は面接のみとなるR方式を選択した場合、面接は来校型、オンライン型のいずれかを選択することが出来ます。

オンライン型面接については下記「オンライン型面接の実施について」をご覧ください。
オンライン型面接の実施について
「受験生応援企画」はこちら!
(個別相談会・模擬面接・出願シートアドバイスなど)
 

toTop