検索結果
トップ > ニュース一覧 > 課外プログラム(国外)・韓国保育研修を終えて
9月8日出国。現地に着くと、はじめにソウルの貞洞劇場にて伝統芸術舞台『MISO美笑』を鑑賞しました。 次いで2日目は、三星グリーン幼稚園にて保育研修を行いました。保育研修では、のべ2時間半のうち、学生は30分間、手遊びや紙芝居の発表を行い、こどもたちと交流を図りました。 3日目は東南保健大学にて日本語学科の学生と交流。同大学との学生交流は今回が初めてとなる企画です。 4日目は、東南保健大学生と自由散策。前日に顔合わせをした学生と1対1でコンビを組み、3~4組のグループとなって、ソウルの街を自由散策しました。
4泊5日の日程ながら、学生たちはさまざまな体験を通して、保育への思考を深めました。