検索結果
トップ > ニュース一覧 > ピックアップ授業「運動障害教育法」
担当: 松原 豊
「運動障害教育法」は、肢体不自由及び重症心身障がいのあるこどもの教育・保育についてより実践的に学ぶ授業です。また、医療的ケア、特別支援教育、インクルーシブな教育などの今日的な課題について主体的に考えることができる態度を養うこともねらいとしています。肢体不自由のこどものための福祉機器展やなかの重度心身障害児親子の会「おでんクラブ」などへの見学や参加を通して、保護者や多職種の専門家などと連携した具体的な支援を体験します。特に、「おでんクラブ」の活動では、学生が主体となってプログラムを作成し、こどもたちの様々な遊びを展開していきます。