トップ > ニュース一覧 > 学位記授与式が行われました
学位記授与式が行われました
平成27年3月19日(木) 宝仙ホール
本学が開学して第3回目の学位記授与式が行われました。
当日は朝方の雨も上がり、晴れ着に身を包んだ卒業生が会場に集まりました。式典は学生による合唱「衆会」に始まり、宝仙寺住職・本学園理事長の冨田道生先生のご法楽、「四弘誓願」まで厳かな雰囲気で進みました。卒業生一人ひとりが壇上で、学長より学位記が授与されました。幼稚園教諭一種免許状、保育士資格証明書の資格伝達の他、次の3名に表彰が行われ、4年間の研鑽をたたえました。
理事長賞 大和 舞
日本仏教保育教育協会賞 清水 美季
全国保育士養成協議会会長賞 永澤 玲
学長式辞、理事長とあかつき会(同窓会)会長の祝辞、在校生の送辞に続き、感慨に言葉を詰まらせながらの答辞に、門出の日を迎えた第3期生の前途を祝しながら別れを惜しみました。式場は在校生、お祝いのためご出席いただいたご家族、ご来賓の方々で活況を呈しました。
ご卒業おめでとうございます。