検索結果
トップ > ニュース一覧 > オープンキャンパス報告(3/26)
1. 大学説明会
大学の年間行事の写真をまとめたスライドショーをご覧いただきながら、学生生活をはじ め、教育の特色についての説明が行われました。そして、締めくくりにダンスサークル「Ciel」によるパフォーマンスが披露されました。
2. 体験授業
学科長による体験授業のテーマは「こどもと遊ぼう!―絵本・手遊びの魅力―」。歌やリズムに合わせ、学生広報サポーターとの手遊びの実演など、高校生の皆さんにも楽しくご参加頂きました。
3. 大学生にきいてみよう
「どうして宝仙大学を選んだの?」「ピアノは初心者なので不安だけど大丈夫?」「どの入試で合格したのですか?」「面接は緊張しましたか?」「どんなアルバイトしていますか?」・・・高校生の率直な疑問・質問に対し、学生広報サポーターは大学生の目線で丁寧に答えていました。
4. 初心者のためのピアノレッスン
「初心者の私にも分かりやすく、丁寧にレッスンしていただきました。」との声が寄せられました。一人ひとりのレベルに応じた、丁寧なピアノの授業が受けられることを理解して頂けたと思います。
5. 入試サポート講座
入試委員長による平成30年度入試概要についての説明がなされました。AO入試の3つの方式や推薦入試のポイントなど、4月から3年生になる皆さんは、メモを取りながら熱心に聴いてくださいました。
6. キャンパス見学
学生広報サポーターの案内で学内の施設を紹介しました。写真は見学コースの中でも人気の図書館です。ここでは、実習に向けて必要なアイテムとなる絵本や紙芝居を借りて、友達同士で読み聞かせの練習をすることなどが紹介されました。
次回のオープンキャンパスは5月28日(日)です。3年生を対象とした入試サポート講座の他、1・2年生にもオススメの企画を用意して、スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
以上