検索結果
花冷えで桜が八分咲きのなか、4月2日(日)、平成29年度こども教育宝仙大学入学式が、宝仙ホールにて挙行されました。
開式前に新入生とご家族、来賓の皆様が集まり、厳粛な雰囲気のうちに幕が上がりました。
式典は仏教形式に則り、ピアノの伴奏で「開式の歌『衆会』」から厳かに始まりました。宝仙寺副住職 冨田道興理事によるご法楽があり、在学生の「四弘誓願」合唱で仏教式典が締めくくられました。
つづいて、松原豊学部長が名前を一人ひとり読み上げて新入生を紹介しました。ついで、山本秀行学長の式辞、冨田道生理事長の祝辞に、新入生は、保育者への新たな一歩を踏み出したことを実感しました。このあと、在学生が歓迎のことばを述べ、これに対し、入学生代表が希望溢れる言葉で宣誓しました。
入学者の皆様、そしてご家族の皆様、ご入学、誠におめでとうございます。