検索結果
トップ > ニュース一覧 > オープンキャンパス報告(3/25)
1. 大学説明会
太田誠一副学長が本学の特徴、HOSEN WAY、沿革、教育内容、就職実績などを、スライド写真を用いて説明しました。今回は初めて参加される高校1・2年生が多く、皆さま熱心に聴いてらっしゃいました。
2. 体験授業
南陽慶子専任講師による体験授業のテーマは「知ろう!感じよう!-こどもの表現の世界-」です。皆さま楽しそうに聞いてらっしゃいました。
3. AO・推薦入試サポート講座
林隆嗣教授がAO入試の3方式や推薦入試のポイントなどを説明しました。4月から3年生になる高校生をはじめ、皆さまメモを取りながら熱心に聞いてくださいました。
4. キャンパス見学
学生広報サポーターが主な施設をご案内しました。たくさんの参加者がいらっしゃったため、2グループに分けての実施となり、大変盛況でした。見学コースの中には本学に隣接する「宝仙学園幼稚園」も含まれており、普段なかなか入ることのできない施設を高校生の皆さまは興味深く見てらっしゃいました。
5. 大学生に聞いてみよう
「マイスター制度とは?」、「どんなサークルがあるか」、「4年制大学を選んだ理由」など、高校生の率直な疑問・質問に対し、学生広報サポーターが大学生の目線で丁寧にお答えしました。
6. 初心者のためのピアノレッスン
「ピアノが不安でしたが、先生に分かりやすく、楽しくレッスンしていただいたので、これなら続けられると思いました。」との声が寄せられました。一人ひとりのレベルに応じた、丁寧なピアノの授業が受けられることを理解していただけたかと思います。