検索結果
トップ > ニュース一覧 > オープンキャンパス報告(8/25)
1.大学説明
大学説明前に、学生広報サポーターによる手遊びが披露され、皆さまも一緒に参加することで楽しんでいただきました。
その後、捧公志朗教授より、本学の特徴、沿革、教育内容などを、スライド写真を用いて説明しました。皆さま熱心に聴いてらっしゃいました。
2. 体験プログラム『実習プレゼンテーション』
須永美紀教授による『実習プレゼンテーション』では、6月に教育実習を終えたばかりの本学4年生が実習での体験談をはじめ、手遊びやピアノ伴奏による歌の発表、絵本の読み聞かせ、実習日誌の公開など盛り沢山な内容をお届けしました。
皆さま実習での具体的なエピソードをとても興味深く聞いていらっしゃいました。
4.サークルパフォーマンス
今回は児童文化研究部による手遊び、パネルシアターが行われました。その後、松岡綾葉専任講師による学生とのトークライブが行われ、学生生活などを紹介し、入学後の具体的なイメージを持っていただけたのではないかと思います。
5.キャンパス見学
学生広報サポーターが主な施設をご案内しました。たくさんの参加者がいらっしゃったため、複数に分かれての実施となり、大変盛況でした。写真は隣接する宝仙学園幼稚園です。こちらでは実際に宝仙学園幼稚園で行われた体験学習の体験談をご紹介しました。皆さま、保育室内の様子などを興味深く眺めていらっしゃいました。