トップ > ニュース一覧 > 【保健だより】学内での不織布マスク着用について
【保健だより】学内での不織布マスク着用について
学生各位
複数の医師からのアドバイスによれば、感染力の強いオミクロン株の感染を防ぐには、不織布のマスク着用が必須とのことです。
不織布マスク以外のマスクを着用している状態は、マスク未着用と同様に見なされ、コロナ感染者と接触した場合には濃厚接触者と判断される可能性が高くなります。
以上のことから、不織布マスクの着用が強く推奨されています。
本学においても、今後、感染防止対策を強化を図ることを目的に、学内では医師の推奨する「不織布マスク」をご着用いただきますよう、ご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。不織布マスクの正しい着用について
保健室 弓田