検索結果
令和4年3月19日(土) 宝仙ホールにおいて、第10回学位記授与式が行われました。
当日は薄曇りの穏やかな日で、卒業生一同、晴れ着に身を包み、会場に集まりました。卒業の日を迎えたことを互いに喜び合い、開式間際まで記念撮影をする姿がありました。
コロナ禍で感染対策を徹底した中での式典でしたが、静粛の中、奏楽「衆会」に始まり、宝仙寺住職・本学園理事長の冨田道生先生のご法楽と厳かな雰囲気で進みました。
その後、壇上で、卒業生代表に学長より学位記が授与されました。理事長賞、日本仏教保育教育協会賞、全国保育士養成協議会会長賞の表彰、あかつき会(同窓会)卒業記念品目録贈呈の他、幼稚園教諭一種免許状、保育士資格、認定ベビーシッター資格の伝達、宝仙マイスター認定伝達が行われ、4年間の研鑽をたたえました。
学長式辞、在学生の送辞、卒業生の答辞、と続き、最後は、学園歌奏楽により式は終りを迎えました。門出の日を迎えた第10期生の前途を祝しながら別れを惜しみました。
ご卒業おめでとうございます。
太田学長 式辞
在学生代表 送辞(PDF)
卒業生代表 答辞(PDF)