学生各位
【重要】感染再拡大防止への対応について
新年度が始まり、皆様には感染対策の徹底にご理解ご協力いただきありがとうございます。
また、4月末から5月初旬にかけ、大型連休もあります。今後も、引き続き、気を緩めることなく体調管理に留意し、感染拡大防止にご協力ください。
<留意点>
・食事は黙食・個食を心がける
・マスクの正しい着用(鼻と口を覆う)
・手洗い、手指消毒の徹底
・健康観察表による体調観察と記録
・室内の換気
環境省
https://www.env.go.jp/earth/zeb/ventilation/index.html<推奨されていること>
・ワクチン接種
・不織布マスクの利用
※個々の理由により、ワクチンを打てない、不織布マスクを着用できない場合もあるため推奨の形がとられています。
【ご参考】
★大学への登校にあたっての留意事項(2022年3月改訂版)について
http://hosen.ac.jp/news/20220311-01.html★大学構内での飲食について
http://hosen.ac.jp/news/20211019-01.html*欠席連絡(感染等報告含む) : 学生生活ハンドブック21P参照
*相談窓口、医療の情報や受診・相談センターの連絡先(東京都福祉保健局)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/soudan/coronasodan.html*東京都新型コロナウイルスワクチン接種ポータルサイト(東京都福祉保健局)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/index.htmlこども教育宝仙大学
学生厚生委員長 宇佐美かおる