検索結果

トップ > ニュース一覧 > オミクロン株対応ワクチン接種について

【保健だより】オミクロン株対応ワクチン(新ワクチン)接種・対象者判定フローチャートについて

学生各位
【保健だより】オミクロン株対応ワクチン(新ワクチン)接種・対象者判定フローチャートについて
 
 年末年始に懸念される感染拡大に備え、新型コロナウイルスのオミクロン株に対応したワクチンの接種が始まりました。
 
毎年、インフルエンザは11月から12月に流行が始まり、1月から2月にピークを迎えるというパターンがありますが、新型コロナの次の流行時期がいつになるのかは分かりません。
これからの時期に向け、感染症対策を引き続き継続することに加え、ワクチン接種など、2つの感染症をしっかり予防しておくことが大事になってきます。
 
 今回の保健だよりでは、接種対象者判定フローチャートを掲載しましたので、今後のコロナウィルスワクチン接種の参考にしてください。
 
 なお、今年のインフルエンザワクチンの供給量について、厚生労働省は、成人の量に換算して最大でおよそ7042万人分と過去最大となる見通しを示し、同時接種も問題ないとしています。
 
ご参考までに。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
保健室


オミクロン株対応ワクチン(新ワクチン)接種・対象者判定フローチャートについて

toTop